
山形県・酒田市|鶴岡市|の方が、注文住宅で新築、リフォーム・リノベーション工事の際、とにかく建築工事費用を抑えたい・なにか補助金とか助成金などの制度などはないのだろうかと、お考えの方が多いのではないでしょうか。そこで!クリエイト住宅では、国・山形県・酒田市・鶴岡市等で行われている新築の注文住宅・リフォーム・リノベーション工事の補助金・助成金制度を賢く取り入れ、お客様のお役にたてますよう、努めております。
補助金一覧
【国】
住宅ローン減税は、支払っている所得税等から控除する仕組みであるため、収入が低いほどその効果が小さくなります。すまい給付金制度は、住宅ローン減税の拡充による負担軽減効果が十分に及ばない収入層に対して、住宅ローン減税とあわせて消費税率引上げによる負担の軽減をはかるものです。このため、収入によって給付額が変わる仕組みとなっています。 すまい給付金について詳しくはこちら
化や省エネ化等に資する性能向上リフォームや子育て世帯向け改修に対する支援を行う事業です。
★補助対象住宅
リフォームを行う既存住宅(戸建住宅、共同住宅とも対象)
※事務所や店舗など住宅以外の建物は対象外
★主な事業要件
・リフォーム工事前にインスペクション(建物の現況調査)を実施すること
・一定の住宅性能を有するようリフォーム工事を実施すること
・リフォーム工事の履歴と維持保全計画を作成すること
長期優良住宅化リフォーム推進事業について詳しくはこちら
事業概要はこちら
弊社には既存住宅状況調査技術者及び耐震診断技能者がおりますので、是非ご相談ください。
地域の中小工務店等が連携して取り組む良質な木造住宅等の整備を支援 ※弊社もグループに参加しております。
国土交通省が、地域における木造住宅の生産体制の強化、環境負荷の低減等を図るため、地域の木材関連事業者、流通事業者、建築士事務所、中小工務店等が連携して取り組む省エネルギー性能や耐久性等に優れた木造住宅・建築物の整備を支援しております。※ご希望の方は、申請期間が短い為、6月25日頃までに図面(間取り図)を完了していなければ間に合わないので、早めのご連絡をお願いいたします。
支援対象となる木造住宅・建築物の種類と上限額などについて詳しくはこちら
添付資料(PDF形式)はこちら
【県】
【令和2年度山形県住宅支援制度】
リフォーム・新築住宅・中古住宅、山形県のさまざまな支援策情報になります。
山形県住宅情報総合サイト『タテッカーナ』ホームページはこちら
支援策サーチはこちら お住まいの市町村で利用できる支援策を検索できます。
《新築をお考えの方》
令和2年度 山形の家づくり利子補給 申込受付状況について(第1回募集)
※県産木材多用型、寒さ対策・断熱化型、子育て支援型(三世帯同居・近居)、移住促進型の募集については、申込受付数が募集戸数を超えたため、抽選が行われました。
※子育て支援型(一般)、耐震建替型の募集については、申込受付数が募集戸数に満たなかったため、5月15日(金)まで募集期間を延長し、先着順で申し込みを受け付けます。
なお、募集戸数50戸に達した時点で募集を締め切りますのでご了承ください。
令和2年度 山形の家づくり利子補給制度について詳しくはこちら
詳しい資料(PDF)のダウンロードはこちら
やまがたの木 普及・利用促進補助金について詳しくはこちら
《リフォームをお考えの方》
リフォーム補助金について詳しくはこちら
耐震改修補助金について詳しくはこちら
【市】
《新築をお考えの方》
【酒田市】NEW!!
酒田市新築住宅緊急支援事業について詳しくはこちら
【鶴岡市】NEW!!
新型コロナウイルスの影響を踏まえ、住宅新築に対する支援事業「住環境及び住宅・木材産業活性化緊急促進事業(新築住宅支援分)」を実施します。
住環境及び住宅・木材産業活性化緊急促進事業について詳しくはこちら
《リフォームをお考えの方》
【酒田市】NEW!!
※令和2年度の申し込み期間を延長します。当初申し込み期間(4月8日~4月14日)での申請が予算額より少なかったため、期間を延長します。4月15日(水曜)からは先着順に受け付け、予算額に達した時点で締め切りになります。 詳しくは、こちらのパンフレットをご覧ください。
酒田市住宅リフォーム総合支援事業について、酒田市ホームページはこちら
【鶴岡市】NEW!!
新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、新しい生活様式に対応した住宅リフォーム工事に対して支援を行います。
住環境及び住宅・木材産業活性化緊急促進事業について詳しくはこちら
【住宅ローン】
記入は簡単です!
以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信」ボタンをクリックしてください!