耐震診断とは?

酒田市・鶴岡市で建築した注文住宅を、リフォーム工事、リノベーション工事をしなければとお考えの方は必ず工事に着工する前にする事があります。それは、東日本大震災・熊本地震能登半島地震のような震度7クラスの地震が来ても住宅が倒壊しない、地震に強い家、永く住み続けることが出来る住宅であるかどうかを国が認めたインスペクター(既存住宅状況調査技術者)・耐震診断技術者に調査・測定・分析を依頼し、現況建物の耐震診断をする事です。(これが必須です)

耐震診断は、どうして行わなければいけないのでしょうか?

建築した注文住宅が、東日本大震災・熊本地震・能登地震のような震度7クラスの地震が2度来ても、地震に強く、倒壊しないで永く住み続けることが出来る住宅にする為に国が認めたインスペクター(既存住宅状況調査技術者)・耐震診断技術者が現況建物の、調査・測定・分析を現況のする必要があります。

そして、現況の建物の耐震構造評点(上部構造評点)を算出し、1.5以上とし地震に強い住み続けられる住宅にする為に現況建物を改良・改築した正しい計画建物を耐震診断し、構造設計をする為のものなのです。

この上部構造評点とは、何百年に1回あるかどうかの地震で倒れないとされることを表す基準になります。

【耐震診断実例】現況建物の耐震診断例(1)

耐震診断計算 一般診断法(方法1)による現況建物の耐震診断

倒壊しない様にする為には、上部構造評点1.0以上にしなければなりません。その計画建物の耐震診断はこちら!

現況チェックシートはこちら!